中国の世界覇権に異議!

国際情勢の「今」をお届けする!

鉄道オタクも知らない、深刻な「都の交通」危機とは?

ちょっと古いデータだが、分析と発信に公益、利益あり、と判断して、鉄道オタクでさえ知らない都営地下鉄の危機を伝える。

東京都交通局は当該サイトで、令和元年度の地下鉄線別の収支状況を発表している。登場するのは、浅草線三田線新宿線大江戸線の営業の相関比較を端的に数的に把握できる。

まあ利用者は分かるが、前三路線は持ち出し維持している。唯一の収益黒字線は大江戸線のみ。浅草線は営業している全路線の35%、三田線は25%、新宿線は25%が東京都からの持ち出しを大江戸線は反対に2%の黒字を叩き出している。

分かりやすくいうと、三田線新宿線の4本に1本が全車両がまるごと赤字のイメージ。それは乗っている客がくらいのでなんとなく分かる。会計的に浮かび上がらせた。

深刻なのは、ドル箱の大江戸線で出赤だという点。ただ、乗客が増えて掃除代がかさんだ、あるいは自動改札を増やした、ホームドアを増やしたなど、将来からの増益、増収が期待できる支出もある。ようは前三社は小汚ない、薄暗いイメージ。

大江戸線の強みは、都庁前、本郷三丁目新御徒町、新宿など収益安定がある程度、期待できる駅が多い。